138 母とあたしの22年間
- 2019.06.17
- 母とあたしの22年間
- 母との過去
本編
補足
こうなることはなんとなくわかってたけどな🤤
こうなるとは思っていたけど、学費やガソリン代云々で振り袖レンタル出来るほどの財力なかったからつい頼ってしまったんだ🤤自業自得
139話へ続きます。
0
-
前の記事
137 母とあたしの22年間 2019.06.16
-
次の記事
139 母とあたしの22年間 2019.06.18
こうなることはなんとなくわかってたけどな🤤
こうなるとは思っていたけど、学費やガソリン代云々で振り袖レンタル出来るほどの財力なかったからつい頼ってしまったんだ🤤自業自得
139話へ続きます。
だめだ。心臓がバクバクする。殺意ってこういうときにも芽生えるのね。他人様のお母様よ。関係ないのよ私には。そうよ。小学校高学年、珍しく、母の押し付けお洋服でなく自分が気に入ったものをと初めて買って貰った黄色のワンピース。何かに腹を立てた母に、着ているそれをビリビリにされたことを思い出した。父が妹に折檻していたたくさんの夜もよみがえってきて、改めて殺意が。いやいや、終わったことなのですよ。私は無力でした。私には私の家族がいて、5人目も男の子です。猫までオス笑。母の病気で遠くからまた実家近くへ舞い戻ってきました。ばあちゃんのことも看ないとだし。10年以上前のカウンセリング2年通ったのが私には効いて、昔のこういうのは昇華されたと思ってました。中々ですね。胸の奥から悪魔が出てきそうになりました。うずらちゃん、頭がよくて賢い女性です。偉いと思います。応援しています。私も何とかピヨピヨーとやっていきます。
aicoさん>>
嫌な記憶を思い出させてしまい、申し訳ないです😢
過去に色々あったものの、私も一人っ子なのでいずれ両親の面倒をみることになると思っています。
今は別々に過ごしているので円満ですが、一緒に住むとなると話は別になってくるので、少し怖いです😨
お互い上手く過去を昇華して、気楽に生きていきたいですね😢