253 母とあたしの22年間
- 2019.11.01
- 母とあたしの22年間
- 母との過去
↑前回の話です。
本編
補足
このことを書くとよく身長のことを訊かれますが、私は149cmくらいです!
150cm未満だと骨産道が狭くて帝王切開になるリスクが若干高いそうな😫
(勿論低身長でも自然分娩の人もおります!私も結果的に自然分娩でした)
続きます。
今日のTwitterまとめ
今日は犬の日らしいよ
タグが可愛いよ#犬の日 pic.twitter.com/aHDjgoHVIr— うずら (@uzr_no_tmg_twi) November 1, 2019
0
-
前の記事
252 母とあたしの22年間 2019.10.31
-
次の記事
254 母とあたしの22年間 2019.11.02
私も148~150くらいでしたが息子は予定日の次の日に産んで3960gありました!😂
もちろん(?)緊急帝王切開でしたが😭
初めまして!いつも密かに読ませていただいてるのですが、作者様と同じ身長で勝手に親近感を感じてしまい、コメントさせていただきました。
私は低身長でも全然大丈夫!って言われて自然分娩を選択し、40時間の陣痛に耐えた結果、帝王切開になりました(–;)
帝王切開が悪かったって訳じゃないですが、低身長ってなにかと不利なことがあるよなぁとつくづく思ったことを、このブログを読んで思い出しました。
本編とあまり関係ない話ですみません。
育児の息抜きでいつも読んでます。
これからの更新も楽しみにしています。
そうなんですね(・Д・)
初めて知りました。私も身長150で低いのですがそういうことをまったく言われず…1週間超過で3520gで自然分娩で産みました
初めまして😀
私は148cmで2人の女の子を自然分娩で出産しましたが、2人とも予定日より数日早かったです
そして私の体重は医師に脅されたこともあり笑2人とも8キロ増ぴったりに抑えました😅
子供たちはそれぞれ3000g強と弱でした