雑草と闘う者達
我が家の庭事情
広告
ついでにフェンスも一新したのでドッグランとしても活用出来ます。
広告
これでお散歩では不可能な全力ダッシュも可能です。
暖かくなったら爬虫類の日光浴も出来そう( ´^o^` )
庭木スペースや花壇スペースも若干残してもらったので、管理出来る範囲内で緑も楽しめそうです。
管理出来る範囲内で。
さっそくお花も植えました。
雑草の生命力怖い。
雑草の脅威
我が家の庭に大量発生した草は「でかい雑草」で検索してみたら
オオアレチノギク
だと判明しました。
イラストに描き起こしたら「冗談だろ?」みたいな絵面になりましたが、マジですのでよろしければ検索してみてください…:(´◦ω◦`):笑
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
新年あけましておめでとうございます 2019.01.01
-
次の記事
年末年始のうずら一家 2019.01.04
オオアレチノギク。
調べてみました。
感想:デカいし、うっとおしい:(;゙゚”ω゚”):
でした。
あれは根こそぎ駆逐していい案件(草・雑草)ですね(;^ω^)
ふささん>>
ですです😂
めちゃくちゃ大きいくせに大量発生するので厄介極まりないです😨😨😨
今回コンクリで埋め立てましたが…隙間から生えてこないことを祈るばかりです😭