育児ノイローゼになった話12
- 2018.09.03
- 育児ノイローゼになった話
- 育児ノイローゼ
本編
広告
補足
いますよね。
母乳なのかミルクなのか訊いてきてミルクって答えると
「母乳じゃないの!?」
って言ってくる人(〃’▽’〃)
そして愛情がどうとか栄養がどうとか言ってきますがミルク育児だって愛情は伝わるし、栄養だって今はミルクの品質が向上していて母乳と大差ないので、今現在母乳が出なかったりして悩んでいるお母さんは気にすることないです!
そんなことで悩むくらいならもっと赤ちゃんのためにも笑顔を増やせ~!って過去の自分にも言いたい( ˙-˙ )笑
13話へ続きます。
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
こんにちは!!!
いますよねー!母乳かミルクか聞いてくるデリカシーない人たち。
私は1人目を育ててる時、母乳の出が良くて完母で育児をしてました。
が、母乳が出てたって「母乳か??」って義父や親族に聞かれるの本当に大っ嫌いでしたー!!!!!!!!
実母や親しい家族ならともかく。
遠い親戚やおじさんは聞いてくるけどそっちに関係ないよね?と…なんだかモヤモヤ。特に異性から聞かれるのはセクハラされてるような気分でした。
もし私が母乳の出で悩んでたら…しんどい言葉なのに、あの人たちはデリカシーなさ過ぎる…気遣い出来ない人たちなんだな。と感じました。
現在2人目が臨月に入ったところですが、出産前から母乳の事聞かれるのが憂鬱です。笑
まななさん>>
こんにちは☺️
やはりどこにでもいるのですね…
母乳でもミルクでもいいじゃんって本気で思います🥺
むしろ、なんでそこをそんなに気にするのか不思議ですよね😣
異性から聞かれるのは本当にセクハラですよね😭
私は同性から聞かれたことしかなかったですが、もし異性に聞かれたらあからさまにムッとしてしまうかも😫💢
もうすぐ出産なのですね…!
大切な時期なので、嫌だなって思うことはシャットアウトしちゃいましょう😂
私は今、3ヶ月の女の子を育ててます。
母乳の出が悪くて悩んでました。
これを読んで、悩む事ないな
確かに笑顔でいる方が大事だな
と思えました。
ありがとうございます(´;ω;`)