03 ダイエット記録【減量期】
ATTENTION
※画像・文章全ての無断転載・無断使用はお控えください。
見つけた場合法的手段を講じる場合もありますのでご注意ください🙇♀️
※読者様から募集した体験談になります。
↑第一話はこちら。
↑前回の話です。
本編
脚痩せ…な(遠い目)
ほんっとーーーーーに!痩せても脚だけ太いままだと萎えますよね。
私も脚だけどうしても痩せず…どうにかして細くしようと減量ばかりを頑張っていたら理想的な脚の細さを得た頃には上半身がミイラみたいになってました。
やはり…部分痩せに関しては減量だけではどうにもならなかったです。
で、脚に関しては骨盤矯正と浮腫み対策が一番効果を感じました!
あと、お風呂上がりのリンパマッサージなんかも良かったです。
それと、カリウム摂取とセットでやりたいのが高温反復浴!!
汗をたくさんかくことで浮腫みが解消されます。
ついでに代謝も上がるから痩せやすい体に🥺
(ただし、体に負担のかかるやり方なのでご自身の体調と相談の上、自己責任でお願いします🙇♀️)
スクワットも効果はあるのですが、姿勢を間違えると変なところに筋肉が付いて太腿がパンッパンになります。
(経験者は語る)
なんにせよ、姿勢は大切。
とか言いつつこれを打ち込みながらめっちゃ猫背になっていたので、今正しました。←
私ももっと気を付けないと🤤
↓続きます。
今日のTwitterまとめ
ダイエットしてないと一切気にしないんだけど、今やたらと食物繊維意識してるからか胃もたれすんごい🤣
お通じはすごくいいんだけどな…普段から健康を意識していなかったツケか…🙃— うずら (@uzr_no_tmg_twi) August 27, 2020
バランス完璧すぎてわろた🤣
(なお夜で崩れる) pic.twitter.com/F4UYhumIER— うずら (@uzr_no_tmg_twi) August 27, 2020
ミネストローネにはトマト、ピーマン、じゃがいも、しめじ、ごぼう、たまねぎ、にんじん、ブロッコリー、鶏もも肉入れた!
ひよこ何でも美味しく食べてくれるけど、スープにするとより一層食べるから基本的に汁物は色々野菜入れる🥺— うずら (@uzr_no_tmg_twi) August 27, 2020
同じカテゴリの記事
-
前の記事
15 Love Me Do! 2020.08.26
-
次の記事
3-6 毒親体験談 2020.08.28